9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

野々市市議会 2020-09-06 09月10日-02号

次に、コロナ禍における自殺対策計画についてであります。 まず、コロナ禍における自殺者の数についてであります。 これまで全国新型コロナウイルス感染拡大を警戒して3密対策などに取り組んできましたが、まだ収束には至っていません。4月上旬に緊急事態宣言が7都道府県に出され、石川県は、その後、全国都道府県に拡大されたときに特定警戒都道府県として位置づけされました。

金沢市議会 2018-12-18 12月18日-02号

本市では、今年度中に金沢自殺対策計画策定する予定であり、骨子案についてのパブリックコメントが実施されたところです。まず、計画策定する上で、本市現状をどのように分析して、どのような点に重点を置かれたのでしょうか。 ○清水邦彦議長 西川保健局長。 ◎西川和昭保健局長 本市における自殺現状といたしましては、人口10万人当たり自殺死亡率が20歳代において全国に比べ高いことが挙げられます。

金沢市議会 2017-06-21 06月21日-03号

今後とも、国や県としっかりと連携していきながら、平成30年度には自殺対策計画策定し、取り組みを進めてまいります。 職員のことについて何点かお尋ねがございました。地域活動にかかわっている職員を把握しているのかということですけれども、毎年度実施しています職員の資格、免許や家族状況等を把握する現況調査の中に、地域活動における役職名等を記載するところもあります。

七尾市議会 2010-12-08 12月08日-02号

1点目は自殺予防に向けた普及啓発充実、2点目は自殺予防のための相談支援充実、3点目が心の健康づくり早期発見、治療の促進、4点目が自殺未遂者へのケア、5点目が遺族等へのケア、七尾市独自の自殺対策計画についてでございますが、現在まだ策定はされておりませんが、今後、策定時期を含め検討していきたいというふうに考えております。 

  • 1